※このサイトは18歳未満の閲覧を禁止します!

VR動画の基本

ニューハーフVRを見る上でリモコンは必須ですが、意外な落とし穴

更新日:

目次

ニューハーフVRを見るならリモコンは必須!

ニューハーフVR リモコン

とりあえず、VRでエロ動画を見るには、スマホとVRゴーグルがあれば見ることはできます。
最低限スマホとVRゴーグルだけでも見れるけど、リモコンがあったほうがいろいろ捗ります。

これはVRには限らないけど
エロ動画を見るときってヌキどころを探すよね!

それをVR動画でやると
VRゴーグルを外して、スマホを取り出して、画面をタップして....

あークソめんどくせー!
ってなります(笑)
リモコンを使うことで一気に快適なニューハーフVRを見ることができます。

私もそんなこともあってVR動画でオナニーするためにリモコンを買いました。
リモコンを買ってきて気づいたことを書いてゆきますね。

iphoneとandoroidではリモコンに互換性がない?

スマホで使うリモコンはbluetoothで制御しています。
そこで私はこちらのスマホのリモコンを買いました。
HMD快適リモコン
HMD快適リモコン

HMD快適リモコンは1,580円(税別)で値段も安くてiphoneだと問題なく使えました。
こちらのリモコンはNLSでの取扱いが終了してしまいました。

ニューハーフVR リモコン
NHD快適リモコンの操作図です。
上部の円形のボタンの上下が音量調節で左右が早送りと早戻しです。
下の独立したボタンでホームへ戻る、ロック画面にする、ミュート、シャッター、停止・終了・iOS/Android切り替えとなっています。

しかし、HMD快適リモコンではandroidでは音量調整とミュートしかできないということが口コミで入っていました。

匿名さん
ARROWS M02での使用です。低スペックの部類に入ります。

音量の上げ下げ、ミュートは問題なく使用できました。
上記の機能はどの端末でも使用できると思います。

ただ再生、一時停止、早送り、巻き戻しは、できるできないが
ありました。スマホ端末はもちろんですが、利用サイトや
再生プレイヤーの要素が強いと思います。
ちなみに、PORNHUBでは音量操作以外できませんでした。

あれば便利だけど、無くても問題ないかなという商品でした。

匿名さん
AQOUS506SH リンクは可能でしたが操作は全然無理でした。

再生ボタンを押すとなぜか音楽プレーヤーが勝手に起動して音楽が流れる始末
(動画サイトを開き動画を全画面表示状態)
DLした動画ならどうかわかりませんが早送り巻き戻しなどは機能しませんでした。

一応IOSとアンドロイド切り替えと有りますけど他の方のレビュー見る限り
IOS以外ではまともに動かないのでは?と感じました。

一応OSも最新のものを使用しているのでバージョン不足などで出来ていない
とは思えません。

あと偶然かとは思いますが電池も付属してませんでした。非常に残念です。

Sierpinski gasketさん
Xperia SOV33 Android7.0
使えませんでした。

通信はできていて、音量の上げ下げとミュートだけはできるのですが、再生・一時停止ボタン等、おおかたのボタンは反応しなかったり、無関係のボタンで音量上げ下げされたりで、使い物にならない感じでした。
せめて巻き戻しと早送りだけでもできたら良かったのに…って感じでした。

いろんなこと試してみたつもりですが、端末の相性の問題なのかAndroidではまともに使えないのか、なんともわかりません。

匿名さん
機種によって対応ボタンがというのは覚悟してはいましたが、Zenfoneでは早送り早戻しカメラといった使いたかった機能がまったく動かず、非常に残念な結果に・・・

使う場合は大手のスマホにされることをお勧めいたします。
あと、このサイトの説明で操作方法はわかるとしても、小さくでいいので基本操作説明書がついていてほしかったです。

ボタン電池が1個でなく2個のリモコンであることと、それがついてくるというのは非常に良心的だと思います。

iphoneユーザーのMHD快適リモコンでは絶賛するレビューと比べると対照的であります。
実際に私の持っているGalaxyS5でも音量調節とミュートしか使えず肝心の早送りや巻戻しができませんでした><
iphoneユーザーならMHD快適リモコンはオススメしますが
Androidユーザーは絶対買ってはいけません><

HMD快適リモコン
HMD快適リモコン

Androidで使えるリモコンを調べました

私はスマホのBluetoothは統一規格だと思っていたので
このような事態になったのはちょっとビックリしましたね。
iphoneとAndroidスマホを持っていてリモコンに互換性がないのはかなり不便ですね。

そこで、Androidスマホで使えるリモコンをAmazonで探してみました。

T-PRO 【android専用】 VRリモコン android bluetooth スマホ ワイヤレス コントローラー

AmazonでVRリモコンを探したところこれが出てきました。
T-PRO VRリモコンはスティックとボタンのあるリモコンです。
電源は単4電池2本です。

T-PRO VRリモコンは以下の操作モードがあります。

A ミュージックモード・ビデオモード
B ゲームモード
C VRモード、セフルタイマーモード、ビデオモード
D マウスモード

ボタン配置は以下のとおりです。
ニューハーフVR リモコン

T-PRO VRリモコンもiOS/Android切り替えのツマミがあります。
でもiphoneでは音量調整しかできない模様です。

T-PRO VRリモコンのAmazonでの口コミ

ニューハーフVR リモコン
T-PRO VRリモコンの評価の平均は3.7です。
個別に口コミを何点かピックアップします。

購入者
試してみましたが、説明書がシンプルすぎて、二つあるトリガーボタンの意味や、各モードでの各ボタンの意味が分かりません。
スマホでフリックやスワイプをしたいのですが、このコントローラでは出来ないのでしょうか?
YouTubeで下の方に有る動画を選択する方法はないのでしょうか?
マウスモード以外ではジョイスティックの役割が有るのでしょうか?
YouTubeのVR画像ではVRモードの移動ボタン等は効かないのでしょうか?
色々試してみましたが、やりたい操作が出来ません。
説明書に書いてある事ですら、良く分かりません。
音量調整も最大か最小にしかならないのかと思えば、突然細かく調整出来たりして混乱するばかりです。
どなたか詳しい方、レビューをあげてください。
しげPさん
Zenfone3とリンクしました。マウスモードでつなげて普通につながりました。でもちょいちょいリンク切れが発生します。ただし、本体、リモコンどちらが原因かは不明です。VRの早送り用に買いましたが、なんとかスライドバーをクリックして早送りはできました。あと、日本語説明書同封という言葉につられて購入しましたが、ペラ一枚で期待したものとは違ってました。
Amazon Customerさん
アンドロイドスマホには簡単に接続出来ました。慣れるまでは自分の操作がもどかしいです。ついでにPCにもつなげたらつながりました(PCでは使用はしませんが)。
Amazon カスタマーさん
vrゴーグルで甥っ子がゲームをするのにリモコンが必要だったため購入。
届いてすぐに使ってみると
通信速度もはやくまったくストレスを感じませんでした!!

コスパすごくいいと思います。
ありがとうございました。

Amazonカスタマーさん
VRゴーグルと一緒に購入。
ゲームをするなら必須ですね!
ゴーグル同様、説明書が日本語で解りやすい。
このリモコンVR以外にも使えるので、買っておいて良かった。

T-PRO VRリモコンの使い方はこちらの記事を参照してね!

ニューハーフVRを快適に見るためのリモコンのまとめ

私はスマホでのVR動画を見るためにはリモコンはもはや必須アイテムと思います。
やぱり、ヌキどころを探すのにVRゴーグルを外して前面のフタを開けてスマホを操作するのがかなりイライラします><
そのため、ボタン一つで早送りや早戻し、シークのできるリモコンがあると一気に快適になります。
リモコン自体は2,000円でおつりのくる程度ですが、iphoneとAndroidは互換性がありません。
iphoneはHMD快適リモコン、AndroidはT-PRO VRリモコンあたりを買うといいと思うよ。

また、後ほどわかったことなのですが、iphoneのDMM.comのVR動画を見るアプリはリモコンが一切使えませんでした><
ものすごく不便なのであります(怒)


ニューハーフ VR

-VR動画の基本
-リモコン

Copyright© ニューハーフやシーメールのエロVR動画を見てみたい! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.